工藤冬里 TORI KUDO
Exhibition at Void
"A RECTANGULAR SOLID MADE OF GRAPHITE [PENCIL LEADS]AND A DRESS MADE FROM DOZENS OF NECKTIES."
"黒鉛[鉛筆の芯の素材]で作った直方体と数十本のネクタイで作ったワンピース"
Void Kasaiで行われる冬里さんの展示のお手伝いをさせてもらいました。
鉛筆の芯に使われる芯は黒鉛と粘土を焼成しているのだそうです。
粘土が多ければ軟質(B)、黒鉛が多ければ(H)と濃さを調整できるんだとか。
ということは鉛筆も陶芸。直方体を作ってみよう。
そして和紙の上を転がせば抽象も書けちゃうし一石二鳥。
ふふふと話してくれました。
ネクタイは祖父や曽祖父が集めたものがたくさんあって、
ネクタイは祖父や曽祖父が集めたものがたくさんあって、
いつかワンピースを!(なんで)と10年くらい構想していたら世の中がセンシティブな感じになったけど、ぼくらは変わらないからいいねと言っていました。








